先日、AfreecaTV StarLeague (ASL)のシーズン15が2月14日、つまり本日開幕するとのニュースを伝えました。いつもの通りですと、このあと19時からベスト24の最初のグループの試合が行われるはずですが、今回は少し様子がおかしいです。
毎シーズン、オンライン予選が終わって本戦出場者が確定した時点でベスト24のグループ分けが発表され、さらには決勝までの各日程や放送開始時刻もすべて発表されるのが通例ですが、今回は開催当日の1時間前、つまりは今になってもAfreecaTV公式から一切の続報がありません。
主に韓国や英語圏のコミュニティからは様子がおかしいという声が聞かれ、様々な憶測が飛び交っていますが未だ謎のままです。StarCraft Timesとしては噂や憶測には触れないでおこうとしていたのですが、ついに当日になっても続報がないため、ひとまず「本日19時に放送が始まらない可能性が非常に高い」ということをお伝えするため本記事をアップしています。
ASL公式放送チャンネルにも韓国ファンがコメントを投稿していますが、やはりそちらにも公式から発表がない状態です。もしも今晩予定通り放送が始まれば、日本語放送も実施いたしますが、放送がない場合は公式からの情報を待ち、それが確認でき次第、日本の皆さんにもお伝えします。
Pingback: ASLシーズン15が2月14日より開幕 一部ベテランは予選落ちも - StarCraft Times