先日お伝えしたアメリカのカリフォルニア大学バークレー校で『StarCraft:BroodWar』が授業科目として取り扱われているというニュースですが、その授業風景を取材したビデオが公開されていたのでご紹介します。
『Starcraft 101 : The Art of War』と題されたこの動画では簡単な授業風景と、物理学を専攻している生徒によるプレゼンテーションの様子が映し出されています。このアラン氏は同コースのインストラクターも勤めているようです。
簡単に意訳しておくと
このコースではStarCraftそのものを学習するだけでなく、StarCraftという媒体を通してアーキテクチャやストラテジーといった要素を深く掘り下げていくものである。
全てのアクションを極めて数学的に理解した上で、それを実際の操作やAPMといったことに変換させ、あらゆる局面で最適の判断を下せるようになることにも焦点を置いている。
といったことが強調されています。
コメントを流し聞きした限りでは、非常に理論的な見解での『StarCraft:BroodWar』論が展開されており、知らない人が見たらまさかゲームタイトルのプレゼンテーションとは思えないものとなっています。
