
英語圏の大手StarCraftサイトである「SC:Legacy」にて「SC:Legacy Macro Theorycrafting Contest」が行われています。このコンテストは、StarCraft2のリードデザイナーであるDustin Browder氏のもとにStarCraft2に盛り込まれるべきシステムを提案することができるという画期的なものです。
海外のサイトではBlizzardの公式イベント等で実際に最新デモを体験した人が多数存在し、多くの人が続編に期待を寄せると共に、新たに採用されるシステムによって「StarCraftがStarCraftではなくなるんではないか?」という意見も見られます。この企画によりそういった議論が机上の空論ではなく実際にStarCraft2に影響を与えるものになっていく可能性が生まれました。
投票により決定される優秀な意見には「I love SC T-シャツ」が贈られると共に、上位3意見がDustin Browder氏のデスクに直接送られ、StarCraft2開発チームによって検討されることになります。アイディア募集の締め切りは2009年1月6日となっておりこちらのアドレスにEメールを送ることにより誰でも投稿可能です。
投稿メールに必要な項目
- 名前 – 結果発表時に公表されます。
- 内容 – 投票者が判断するための内容。150単語に収まる英文で送信される必要があります。
- 詳細な内容 – より詳細な内容。
投稿する上でのガイドライン
- 使用することにより有益なゲームプレイを生むこと。
- メリットとデメリットの存在。
- プレイヤーに対して著しいデメリットを与える機能は認められない。
- マイクロコントロールの阻害を生む機能は認められない。
- 建物複数選択機能と自動採取システムを変えることはできない。
- バランス調整が可能な柔軟さが必要。
- 特定のマップや特定のプレイスタイルのみに有効な機能は認められない。
- アクションで得られる結果に対して、あらゆるランダム要素は認められない。
- プレイヤー自身が取捨選択できる要素が好ましい。
リンク
SC:Legacy – ソース
