2008年12月5日~12月8日に中国の武漢で開催が予定されている『International E-sports Festival 2008』で、日本からCounter-Strike 1.6部門に代表チームが派遣されることになりました。
公式種目
Counter-Strike 1.6
WarcraftⅢ:TheFrozenThrone
Starcraft:BroodWar
IEF2008 日本代表チーム
チーム名 ZAMOURAI
谷口 純也(TANIGUCHI JUNYA)noppo (リーダー)
大田 健(OTA KEN)barusa
小村 光平(KOMURA KOHEI)domi
大箸 紘也(OHASHI HIROYA)batch
千嵜 勇和(SENZAKI TOSHIKAZU)ENZA
Starcraft部門
Starcraft:BroodWar部門では公式サイトにて以下の選手たちが出場することが明らかになっています。
China PJ
China MYM.F91
China LEILEI
China SC_fengzil
Korea Bisu[Shield]
Korea sAviOr[gm]
Korea by.flash
Korea Sharp_V
リンク
日本eスポーツ協会設立準備委員会(JESPA)
International E-sports/entertainment Festival – 公式サイト
negitaku.org – 『International E-sports Fetival 2008』Counter-Strike1.6 日本代表発表

shuiniao
2008年11月29日 at 2:54 AM
参考までにStarcraft Times内のIEF関連記事もリンクしておきます。
http://sc-times.net/sctmain…
http://sc-times.net/sctmain…
IEFの公式HPの名簿ページもリンクしておきます。中国からは、かつてSK Telecomに所属していた沙俊春[PJ]選手も出るんですね。IDだけじゃ、わかりませんでした(汗)
http://e-ief.com/saishi_det…
↑「星際争覇」がスタークラフトです。(簡体字だとここでは文字化けしそうなので繁体字にしておきます)
ちなみに左の「反恐精英」はカウンターストライク、右の「魔獣争覇」はウォークラフトです。こちらはスウェーデン、フランス、ウクライナの選手も出るんですね。
IEFでは「国際総決戦」のほかに「大学リーグ大会」と「ネットクランリーグ大会」と「トランプ(中国版大富豪)大会」が開かれる模様です。(若干中国語が不安・・・間違いなどありましたらご指摘お願いします)
sugeo
2008年11月29日 at 5:12 AM
関連記事のリンクありがとうございます、助かります。sAviOrに・・・期待!