12、3、6、9時の島マルチ地域、種族間の有利不利解消
ケーブルTVゲーム専門チャンネルMBC GAMEは『NATE MSL』で初めて披露された「アルティメイタム」(Ultimatum)を1.01バージョンに修正し、種族間の有利不利を解消させたことを明らかにした。
本陣丘型4人用マップである「アルティメイタム」(スターティングポイント11、1、5、7時)は、4つの島マルチ(12、3、6、9時)が存在する。この4つの島マルチは、試合の中盤から後半にかけてお互いにハラスをしようとする試合の様相と、各種族の輸送戦を誘導するために制作された。
しかし12時と6時に位置する島マルチ地域には、ミネラルひとつが中央に配置され簡単に拡張できないようにした反面、3時と9時はミネラルがなくテランはコマンドセンターを浮かせて移動させるだけで拡張できるようになっていた。
ザーグやプロトスは輸送アップグレードと輸送装置を生産し拡張しなければならないのに比べ、テランに多少有利に制作された部分を修正し、すべての島マルチ地域の中央部分にミネラルを配置し、種族別の有利不利を解消させた。
「アルティメイタム」1.01バージョンはすでにゲームチームに配布されており、12月3日(木)17時から行われる『NATE MSL 2009』グループDの試合から適用される。
情報元・・・FOMOS