結構前から sugeo のプライベートtwitterアカウントでひっそりとサイトの更新通知を行っていたのですが、今回別途で starcraft times 用のアカウントに移動させました。twitterというのは140字程度の文字投稿でコミュニケーションをとろう的なチャットのようなサービスでして・・・というよりも検索などで調べてもらったら読みきれないほど説明されていると思います。
いまのところサイトに更新があった時に、それが自動的に通知されるだけです。何か面白い使い道があればやってみようと思うのですが、もちろん何も思い浮かんでなんていません。興味がある方はフォロー・リムーブご自由にどうぞ。
