9月19日(土)に行われたチャンピオンシップベスト4の1日目は、STX SouL vs eSTROの対戦でした。
第1セットはSpecial Force。前半戦はeSTROが多少優勢で、特にパクグィミン選手がすばらしいショット感覚でチームを率いていきました。後半戦でも再びパクグィミン選手が3キルずつ2つのラウンドを取る活躍で、eSTROが勝利しています。
第2セットはStarcraftのキムヒョヌ[Modesty]vsシンヒスン[UpMagic]。eSTROのシンヒスン[UpMagic]選手は早めにSCVを送り、エンジニアリングベイとサプライで牽制。さらにメカニックを準備しキムヒョヌ[Modesty]選手のミュータリスク攻撃を防ぎました。キムヒョヌ[Modesty]選手はベースを拡張して消耗戦での逆転を図り、これが見事に的中。ウルトラリスクまで追加し、STXのキムヒョヌ[Modesty]選手が勝利を収めました。なお、このセットではeSTROのソギス[Tester]選手がスペシャル解説として登場し、会場を沸かせました。
セットスコア1:1で迎えた第3セットはSpecial Force。前半戦で攻撃権を握ったeSTROは、イホウ選手とパクグィミン選手の活躍によりポイントを重ねました。後半戦、eSTROは体力が1しか残っていなかったカンジュホ選手がSTXのスナイパーを倒すなど印象的な競技で勝利を収め、プロリーグ初代チャンピオンらしい安定したプレイを見せています。
第4セットは、Starcraftのキムユンファン[Calm]vsシンデグン[Hyvaa]。ミュータリスクを生産したSTXのキムユンファン[Calm]選手はすぐに攻撃を開始し、シンデグン[Hyvaa]選手のベースを完全に掌握。シンデグン[Hyvaa]選手も必死に防御を試みましたが、STXのキムユンファン[Calm]選手がそのまま勝利しました。なお、このセットではeSTROのシンサンホ[Sangho]選手がスペシャル解説として登場し、再び会場を沸かせました。
セットスコア2:2で迎えた第5セットは再びSpecial Force。攻撃で前半戦をスタートさせたSTXは選手交代で投入されたスナイパーのキムヒョンミン選手の活躍で機先を制しました。しかしeSTROはカンジュホ選手とイホウ選手の活躍で3ラウンド連続奪取に成功し、リードした状態で後半戦へ。後半戦に底力を発揮したのはSTX。キムヒョンミン選手やキムソル選手が活躍し、STXが勝利を果たしました。これによりSTXは、チャンピオンシップ決勝戦進出が決定しています。
対戦表(09月19日13:00~文來洞LOOX HERO CENTER)
STX SouL | 3-2 | eSTRO |
---|---|---|
SF | 負-勝 | SF |
キムヒョヌ[Modesty](Z) | 勝-負 | シンヒスン[UpMagic](T) |
SF | 負-勝 | SF |
キムユンファン[Calm](Z) | 勝-負 | シンデグン[Hyvaa](Z) |
SF | 勝-負 | SF |
リンク
SC 2Set: (Z)Modesty <Heartbreak Ridge> (T)UpMagic
SC 4Set: (Z)Calm <Destination> (Z)Hyvaa
