ラインナップマッチ3日目は、SK Telecom T1 ザーグライン vs Woongjin Stars テランラインの対決。
第1セットのマップは、ロードランナー(Roadrunner)。テランがザーグのマルチを阻止すべく少数のユニットを送りましたが、ミュータリスクの防御によりあと一歩のところでハッチェリー破壊に失敗してしまいました。しかしその後テランが中央で時間を稼いでいる間、少数のマリーンで先ほどのハッチェリーをようやく破壊。結局続けてドロップシップ牽制に入ったテランのキムドンジュ[GanZi]選手が勝利を収めました。
第2セットのマップは、アクロ(Acro)。序盤は両選手とも無難な滑り出しを見せ、テランはファクトリーを、ザーグはヒドラリスクデンを建設。しかしザーグのチョンヨンチョル[Thezerg]選手がザーグリングとヒドラリスクの力で、あっという間にテランを制圧し勝利しています。
第3セットのマップは、マッチポイント(Match Point)。ザーグがミュータリスクで時間を稼ぎましたが、テランがザーグのマルチを破壊しつつザーグのユニットも多数撃破。ザーグはウルトラリスクを生産して反撃を図るも、テランの大規模なバイオニック戦力とサイエンスヴェッセルに阻まれ敢え無くGG。テランのイドンジュン[Special]選手が勝利しました。
第4セットのマップは、ムーングレイブ(Moon Glaive)。ザーグは12ドローンセカンドベース後スパウニングプール、テランはバラック後セカンドを取るオーダーを選択しました。その後スパイアを建設したザーグはミュータリスクで攻撃に挑みましたが、テランのチョンジョンヒョン[MVP]選手が集めたバイオニックが力を発揮し、勝利しています。
第5セットのマップは、銀色の翼(Silver Wing)。ザーグは多数のザーグリングで突破を試みましたが、テランのファイアーバットとバンカーの力に阻まれ攻撃失敗。逆に、テランがザーグのセカンドを攻撃しドローンを狩ることに成功。その後ザーグはミュータリスクで攻撃するも、テランの完璧な防御の前に力を発揮できませんでした。ザーグはあきらめずにラーカーを生産しましたが、タンクまで保有したテランに押し負けGG宣言。テランのイムジンムク[Piano]選手が勝利を果たしました。
対戦表(09月17日18:30~文來洞LOOX HERO CENTER)
SK Telecom T1 (Z) | 1-4 | Woongjin Stars (T) |
---|---|---|
オユンス[Soo] | 負-勝 | キムドンジュ[GanZi] |
チョンヨンチョル[Thezerg] | 勝-負 | ノジュンギュ[Sin] |
キムソンウン[Sungsun] | 負-勝 | イドンジュン[Special] |
イスンソク[S2] | 負-勝 | チョンジョンヒョン[MVP] |
パクジェヒョク[Hyuk] | 負-勝 | イムジンムク[Piano] |
リンク
Game 1: Roadrunner
Game 2: Acro
Game 3: Match Point
Game 4: Moon Glaive
Game 5: Silver Wing
