CJ対空軍は、ウィナーズリーグ初出場のパクヨンミン[Much]選手が3キルの活躍を見せ、最後はピョンヒョンテ[Iris]選手が多数のタンクでオヨンジョン[Anytime]選手を制圧し、CJが勝利しています。これによりCJは、残されたKTF戦の結果のいかんによらず、ポストシーズン進出が確定しました。
ongame対KTFは、KTFの最終兵器・イヨンホ[Flash]選手がongameの2エースを倒し、チームの勝利に貢献しました。特にシンサンムン[Leta]選手との競技では、不利な状況の中、落ち着いた防御と早めのドロップシップの活用で見事な逆転勝利を果たしています。
対戦表(03月02日18:00~龍山常設競技場/文來洞Hero Center)
CJ Entus | 4-2 | Air Force ACE |
---|---|---|
パクヨンミン[Much](P) | 勝-負 | パクジョンソク[Reach](P) |
パクヨンミン[Much](P) | 勝-負 | ホンジノ[Yellow](Z) |
パクヨンミン[Much](P) | 勝-負 | ハンドンウク[Casy](T) |
パクヨンミン[Much](P) | 負-勝 | オヨンジョン[Anytime](P) |
マジェユン[Savior](Z) | 負-勝 | オヨンジョン[Anytime](P) |
ピョンヒョンテ[Iris](T) | 勝-負 | オヨンジョン[Anytime](P) |
ongamenet SPARKYEZ | 3-4 | KTF MagicNs |
---|---|---|
キムチャンヒ[Go.go](T) | 負-勝 | ウジョンホ[Violet](P) |
キムサンウク[Hogil](Z) | 勝-負 | ウジョンホ[Violet](P) |
キムサンウク[Hogil](Z) | 負-勝 | キムジェチュン[FireFist](Z) |
シンサンムン[Leta](T) | 勝-負 | キムジェチュン[FireFist](Z) |
シンサンムン[Leta](T) | 勝-負 | パクチャンス[Luxury](Z) |
シンサンムン[Leta](T) | 負-勝 | イヨンホ[Flash](T) |
パクミョンス[Yellow](Z) | 負-勝 | イヨンホ[Flash](T) |
リンク
Daum動画[OGN](要Pot Player・高画質)
Daum動画[MBC](要Pot Player・高画質)
NAVER動画(日付から検索してください)
CJ Entus vs Air Force ACE
(P)Much < Destination > (P)Reach
< Colosseum II >
< Neo Harmony >
< Rush Hour 3 >
< Andromeda >
< Sin Chupung-Ryeong >
OnGameNet SPARKYZ vs KTF MagicNs
(T)go.go < Colosseum II > (P)Violet
< Neo Harmony >
< Sin Chupung-Ryeong >
< Rush Hour 3 >
< Medusa >
< Destination >
< Andromeda >
