この日は二戦ともフルセットで大将が登場する接戦となりました。
ongame対Samsungは、1セット目から勝敗を分け合い、最後にホヨンム[JangBi]選手の対戦相手となったのは、対戦成績で大きく差をつけられているパクミョンス[Yellow]選手。パクミョンス[Yellow]選手はミュータリスクで相手の本陣のミネラル採取を妨害、さらに生産されて間もないハイテンプラーまでも撃破するプレイで勝利し、ongameチームの勝利に貢献しました。
CJ対SKTは、キムテギョン[Bisu]選手とピョンヒョンテ[Iris]選手がともに2キルを果たし、さらにともに1勝ずつ収め、勝負は最終セットへ。CJハンサンボン[Kwanro]選手は相手のベースを執拗に攻撃して有利なゲームを展開し、見事に勝利しました。
対戦表(02月25日13:00~龍山常設競技場/文來洞Hero Center)
ongamenet SPARKYEZ | 4-3 | Samsung KHAN |
---|---|---|
キムチャンヒ[Go.go](T) | 勝-負 | キムドンゴン[Frozean](T) |
キムチャンヒ[Go.go](T) | 負-勝 | ソンビョング[Stork](P) |
キムサンウク[Hogil](Z) | 勝-負 | ソンビョング[Stork](P) |
キムサンウク[Hogil](Z) | 負-勝 | イソンウン[FireBatHero](T) |
シンサンムン[Leta](T) | 勝-負 | イソンウン[FireBatHero](T) |
シンサンムン[Leta](T) | 負-勝 | ホヨンム[JangBi](P) |
パクミョンス[Yellow](Z) | 勝-負 | ホヨンム[JangBi](P) |
CJ Entus | 4-3 | SK Telecom T1 |
---|---|---|
ジンヨンファ[Movie](P) | 負-勝 | キムテギョン[Bisu](P) |
キムジョンウ[Effort](Z) | 負-勝 | キムテギョン[Bisu](P) |
ピョンヒョンテ[Iris](T) | 勝-負 | キムテギョン[Bisu](P) |
ピョンヒョンテ[Iris](T) | 勝-負 | パクジェヒョク[Hyuk](Z) |
ピョンヒョンテ[Iris](T) | 負-勝 | パクデギョン[MuJuk](P) |
ハンサンボン[Kwanro](Z) | 勝-負 | パクデギョン[MuJuk](P) |
ハンサンボン[Kwanro](Z) | 勝-負 | ドジェウク[Best](P) |
リンク
Daum動画[OGN](要Pot Player・高画質)
Daum動画[MBC](要Pot Player・高画質)
NAVER動画(日付から検索してください)
OnGameNet SPARKYZ vs Samsung KHAN
(T)go.go < Destination > (T)FrOzean
< Medusa >
< Neo Harmony >
< Rush Hour 3 >
< Colosseum II >
< Sin Chupung-Ryeong >
< Andromeda >
CJ Entus vs SK Telecom T1
(P)Movie < Destination > (P)Bisu
< Medusa >
< Neo Harmony >
< Rush Hour 3 >
< Colosseum II >
< Sin Chupung-Ryeong >
< Andromeda >

匿名
2009年3月2日 at 2:27 AM
ちょっとしたことなのですが、CJ Entus VS SK telecom T1の勝敗カウントが変じゃないですか?
shuiniao
2009年3月2日 at 2:33 AM
Kagemiさん
失礼しました!ご指摘ありがとうございます。第3セット、勝敗が逆ですよね。というわけでsugeoさん、お手数ですが訂正お願いします。
sugeo
2009年3月2日 at 1:45 PM
ありがとうございます。修正しておきました。