2009年2月度のKeSPAランキングが発表されています。本年度に入ってからも『OSL/MSL』の2大個人リーグで組み合わせ指名式が終了し、新韓銀行プロリーグは勝ち抜き戦である新韓銀行ウィナーズリーグを進行、更にはGomTVリーグの決勝が迫るなど相変わらず賑やかというか大忙しです。
ランキング表
2009年2月 KeSPAランキング | ||||
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
SK Telecom T1 | 1849.5 | +2 |
2 | ![]() |
KTF MagicNs | 1824.3 | – |
3 | ![]() |
Samsung KHAN | 1811.3 | -2 |
4 | ![]() |
Hwaseung Oz | 1708.5 | +1 |
5 | ![]() |
SK Telecom T1 | 1598.3 | -1 |
6 | ![]() |
Samsung KHAN | 1493.3 | – |
7 | ![]() |
OnGameNet Sparkyz | 1461.4 | +8 |
8 | ![]() |
STX SouL | 1442.3 | -1 |
9 | ![]() |
OnGameNet Sparkyz | 1317.8 | +5 |
10 | ![]() |
SK Telecom T1 | 1295.3 | -2 |
11 | ![]() |
Woongjin Stars | 1269.0 | -1 |
12 | ![]() |
KTF MagicNs | 1200.8 | +4 |
13 | ![]() |
WeMade FOX | 1184.3 | -2 |
14 | ![]() |
Hwaseung Oz | 1170.8 | -5 |
15 | ![]() |
STX SouL | 1153.1 | -2 |
16 | ![]() |
Samsung KHAN | 1084.1 | -4 |
17 | ![]() |
STX SouL | 1048.5 | +3 |
18 | ![]() |
MBCGame HERO | 1021.5 | -1 |
19 | ![]() |
MBCGame HERO | 863.3 | +2 |
20 | ![]() |
Woongjin Stars | 854.3 | +7 |
21 | ![]() |
CJ Entus | 852.0 | -3 |
22 | ![]() |
Woongjin Stars | 840.4 | -3 |
23 | ![]() |
Hwaseung Oz | 794.6 | -1 |
24 | ![]() |
CJ Entus | 788.6 | – |
25 | ![]() |
eSTRO | 782.6 | +13 |
26 | ![]() |
WeMade FOX | 712.9 | -3 |
27 | ![]() |
Hwaseung Oz | 685.9 | +9 |
28 | ![]() |
STX SouL | 656.6 | -3 |
29 | ![]() |
eSTRO | 653.6 | -3 |
30 | ![]() |
CJ Entus | 648.0 | -1 |
Bisu選手が首位へ浮上、TZ勢は追い上げムードか?
全体的に各ポジションでの順位変動が激しく、首位をキープしていたStork選手が3位に陥落。入れ違いでBisu選手が首位の座についた。しかしながら上位陣のポイント差に注目すると、非常に拮抗していることが分かる。
Protossの『6竜』を担うfree選手がトップ10から外れてしまったが依然11位から睨みを利かせている。そんな中一気にトップ10に割り込んだのが新韓銀行での活躍が続くLeta選手とYellow[ArnC]選手だ。Leta選手は新韓銀行プロリーグの最多勝部門で現在首位につけており、まだまだ右肩上がりの様子だ。
2008年は止まらないかに見えたProtossトップランカー達だが、中堅所に甘んじていたTerranとZergの実力者達が着実に順位を伸ばしてきた。
リンク
KeSPA – ソース(韓国語)
