MBC対SKは、エース決定戦までもつれこむ接戦となりましたが、最終的にMBCが勝利しています。序盤はかつての同僚であったチョンヨンチョル[TheZerg]、キムテギョン[Bisu]両選手に相次いで敗北を喫したものの、残り3セットをすべて取ることに成功。特にエース決定戦ではヨムボソン[Sea]選手が、不利な状況をくつがえしバトルクルーザーを従えて見事な逆転勝利を飾りました。
CJ対ongameは、CJの各種族の選手たちがそれぞれ勝利し、ongameに対しセットスコア3:0の完勝を果たしました。これによりCJは2連敗脱出に成功しました。
対戦表(01月07日14:00~龍山常設競技場/文來洞Hero Center)
MBC GAME HERO | 3-2 | SK Telecom T1 |
---|---|---|
ソギョンジョン[Shark](Z) | 負-勝 | チョンヨンチョル[TheZerg](Z) |
パクジホ[Pusan](P) | 負-勝 | キムテギョン[Bisu](P) |
イジェホ[Light](T) | 勝-負 | コインギュ[Canata](T) |
キムドンヒョン[Saint](Z) | 勝-負 | ドジェウク[Best](P) |
ヨムボソン[Sea](T) | 勝-負 | チョンミョンフン[Fantasy](T) |
CJ Entus | 3-0 | ongamenet SPARKYEZ |
---|---|---|
キムジョンウ[Effort](Z) | 勝-負 | キムサンウク[Hogil](Z) |
チョビョンセ[Skyhigh](T) | 勝-負 | シンサンムン[Leta](T) |
パクヨンミン[Much](P) | 勝-負 | チョジェゴル[Tazza](P) |
ジンヨンファ[Movie](P) | キムチャンヒ[Go.go](T) | |
ACE |
リンク
Daum動画[OGN](要Pot Player・高画質)
Daum動画[MBC](要Pot Player・高画質)
NAVER動画(日付から検索してください)
MBCGame HERO vs SK Telecom T1
(Z)Shark < Neo Harmony > (Z)Thezerg
(P)Pusan < Colosseum II > (P)Bisu
(T)Light < Rush Hour 3 > (T)Canata
(Z)Saint < Medusa > (P)BeSt
ACE Match < Sin Chupung-Ryeong >
CJ Entus vs OnGameNet SPARKYZ
(Z)EffOrt < Andromeda > (Z)HoGiL
(T)sKyHigh < Neo Harmony > (T)Leta
(P)Much < Neo Requiem > (P)Tazza
