STX対SKは、4セット目に絶妙のタイミングで勝利したSTXジンヨンス[Hwasin]選手が、再びエース決定戦に登場。しかし偵察ミスなど不利な展開となり、結局SKが勝利しています。なお、ついにイスンソク[S2]選手が、SKザーグライン初勝利を決めました。
空軍対ongameは、満を持してオヨンジョン[Anytime]選手が登場し、見事入隊後初勝利を収めました。ハンドンウク[Casy]選手も初出場を果たしましたが、初勝利はおあずけとなりました。最終的には、エース決定戦でアンサンウォン[Shine]選手がフルアップの強力なバイオニックを駆使して勝負を決め、ongameが勝利しています。
対戦表(11月30日14:00~龍山常設競技場/文來洞Hero Center)
STX SouL | 2-3 | SK Telecom T1 |
キムユンファン[Calm](Z) | 負-勝 | キムテギョン[Bisu](P) |
パクソンジュン[July](Z) | 負-勝 | イスンソク[S2](Z) |
キムグヒョン[Kal](P) | 勝-負 | チョンサンウク[Midas](T) |
ジンヨンス[Hwasin](T) | 勝-負 | ドジェウク[Best](P) |
ジンヨンス[Hwasin](T) | 負-勝 | チョンミョンフン[Fantasy](T) |
Air Force ACE | 2-3 | ongamenet SPARKYEZ |
イジェフン[Foru](P) | 負-勝 | シンサンムン[Leta](T) |
オヨンジョン[Anytime](P) | 勝-負 | キムハクス[HakSoo](P) |
ハンドンウク[Casy](T) | 負-勝 | パクミョンス[Yellow](Z) |
イジュヨン[Oversky](Z) | 勝-負 | チョジェゴル[Tazza](P) |
イジュヨン[Oversky](Z) | 負-勝 | アンサンウォン[Shine](T) |
リンク
Daum動画[OGN] (要Pot Player・高画質)
Daum動画[MBC](要Pot Player・高画質)
NAVER動画(日付から検索してください)
STX SouL vs SK Telecom T1
Game 1: (Z)Calm < Medusa > (P)Bisu
Game 2: (Z)July < Shin Chupung-Ryeong > (Z)s2
Game 3: (P)Kal < Neo Requiem > (T)Midas
Game 4: (T)Hwasin < New Harmony > (P)BeSt
Closer: < Andromeda >
Air Force ACE vs OnGameNet SPARKYZ
Game 1: (P)fOru < New Harmony > (T)Leta
Game 2: (P)Anytime < Colosseum II > (P)HakSoo
Game 3: (T)Casy < Rush Hour 3 > (Z)YellOw[ArnC]
Game 4: (Z)OversKy < Medusa > (P)Tazza
Closer: < Shin Chupung-Ryeong >
