◇『IEM New York』に出場するためキムユジン[sOs]とイヨンホ[Flash]が共に出国した
(写真= KT Rolster Facebook)
KT Rolsterのイヨンホ[Flash]とWoongjin Starsのキムユジン[sOs]が『Intel Extreme Masters (IEM) Season 8 New York』に出場するため、9日に出国した。
イヨンホ[Flash]とキムユジン[sOs]は、11日から3日間ニューヨークのジャビッツセンターで開かれる『IEM』出場のため今日午前、仁川(インチョン)国際空港からアメリカへと発った。
当初、KTのチュソンウク[Zest]も含め3名が共に出国しようとしたが、イヨンホ[Flash]とキムユジン[sOs]は『仁川(インチョン)室内武道アジア競技大会』の上位入賞者として出場資格を得たためKeSPAが航空券を提供し、チュソンウク[Zest]はIEM側が予約したため時間帯が合わず、別々にニューヨークへ行くことになった。
イヨンホ[Flash]とキムユジン[sOs]は、「『DreamHack Bucharest』で良いところをお見せできず何度も自分を責めた」と話し、「海外大会の経験を積んできている分、一段階ずつ良くなっていくところをお見せしたい」と述べた。
今大会は予選を通過して進出したJohan Lucchesi[NaNiwa]、チェソンフン[Polt]、イウォンピョ[Curious]、キムドンヒョン[Revival]、チュソンウク[Zest]など8名の選手と、ワイルドカード出場権を受けたイヨンホ[Flash]とキムユジン[sOs]、Dario Wünsch[TLO]、ソンヒョンドク[HerO]の4名が、オープンブラケットに参加したパクスホ[DongRaeGu]、イスンヒョン[Life]、コソッキョン[HyuN]、ソンソクヒ[StarDust]、Jens Aasgaard[Snute]、Conan Liu[Suppy]などの中から進出した選手らとベスト16を戦う。
『IEM New York』では、優勝選手に1万ドル(約1,100万ウォン=約970万円)の賞金とWCS750ポイントが与えられる。
[デイリーeスポーツ ナムユンソン記者 thenam@dailyesports.com]
リンク
Daily eSports – KT 이영호-웅진 김유진, IEM 뉴욕 위해 출국