Connect with us

Hi, what are you looking for?

StarCraft II

NGF / GeForce LAN 2012 上海現地観戦レポート


2012年4月29日~30日に中国上海の正大広場にて『NVIDIA Gaming Festival / GeForce LAN 2012』が開催されました。大会は「StarCraft2」、「League of Legends」、「DOTA」の3種目が採用されており、SC2では中国予選を突破した4名(WE.LoveCD、iG.MacSed、AG.YHY、iG.XiGua)と韓国・台湾からの招待選手4名(IMMvp、FnaticRCMoon、Lyn、XpecIMHui)の計8名が参加し、優勝賞金5,000ドルをかけて熱い戦いを繰り広げました。
今回私スイニャン(shuiniao)がStarCraft2 JP Community運営者のまつじゅん氏とともに現地で観戦をしてきましたので、大会レポートをお送りしたいと思います。
 

メインステージ ベスト8 Mvp(T) vs LoveCD(P)


入場の長蛇の列に巻き込まれるなどした結果、SC2の開始時間ぎりぎりの会場入りとなり、我々は詳細不明なままステージ上で始まったMvp vs LoveCDを観戦しました。あとで確認したところルールは全てBo3で、マップは第1セットのみ抽選で決まりそれ以降はルーザーピックとのことでした。
第1セットは < Bel’Shir Beach-Winter >。序盤は比較的静かな立ち上がりでしたが、Mvp選手の準備したマリーンマローダードロップが刺さります。翻弄されたLoveCD選手はその後正面からの攻撃にも耐え切れずGG。まずはMvp選手が軽く1勝を収めました。
第2セットはLoveCD選手が < Tal’Darim Altar > を選択。まずはMvp選手がLoveCD選手の2ndを丘下から攻撃を仕掛けます。さらに本陣にはドロップを飛ばし、その後も3か所同時攻撃などで積極的に攻め続け、大きなアドバンテージを築きました。窮地に立たされたLoveCD選手。あきらめずにゲームを続けますが、最後の渾身の攻撃が防がれたところでGG宣言。セットスコア2:0でMvp選手がベスト4進出を決めました。

ファンイベント 10分間プロゲーマーと対戦

先のベスト8の勝者であるMvp選手とファンが戦うイベント試合が行われました。ルールは10分間の制限時間内にファンがエリミネイトされなかったら勝ちというもの。出て来たのは上海の大学生で種族はテラン。事前に準備されていたファンだったのか、試合の合間に頻繁にチャットをやるなど余裕の様子でした。最後の最後でMvp選手がSCVを動員してオールイン!マリーンの見事なコントロールでバンカーを次々と破壊していきましたが、空中に浮かんだ建物を全て壊すことができぬまま10分経過。ファンの勝利となりました。

下のフロアで行われたその他ベスト8


ステージイベントが終了すると間もなくLOL大会が始まってしまい、他の試合の状況は全く分からない状況でした。そもそもどこで試合をしているのかすら知らず、開場をさまよってやっと選手のいるPCフロアを見つけ出し、そこにいたスタッフから何とか戦況を聞き出すことができました。ここで初めて出場選手の姿を見ることができましたが、半分の選手はすでに敗退となっており、この日はその後、私と一緒に行動してくれたHui選手以外の選手の姿を見ることはほとんどできませんでした。なお、その他ベスト8の結果とVODはこちらでご確認ください。

メインステージ ベスト4  Lyn(T) vs MacSed(P)


予定では19時からベスト4が行われることになっていました。ところが時間が大幅に押していて、「時間がないので下のフロアでベスト4を行いましょう」とスタッフの方々が話していたため取りやめになったものと思っていたのですが、20時にベスト4をメインステージで行うことになったとの連絡をいただき無事観戦することができました。
第1セットは < Daybreak >。Lyn選手はドロップを準備しますが、MacSed選手の守りが堅く、思ったほどの効果をあげられず。その後も果敢に攻撃を続けますが、MacSed選手の正面からの攻撃に押されてあえなく降伏。まずはMacSed選手が1勝を収めました。
第2セットはLyn選手が < Metalopolis > を選択。ダブルコマンドを準備したLyn選手が防音に問題があることを提起するチャットなどもありましたが、MacSed選手の偵察も間髪入れずにできていたこともあり、試合はそのまま続行。結局Lyn選手は正面からの攻撃で2ndを落とされ、その後も攻撃の手を緩めなかったMacSed選手がセットスコア2:0で勝利を収め、決勝戦進出を果たしました。なお全てのベスト4の結果とVODはこちらでご確認ください。
こうして終了時間が遅れはしたものの、1日目は無事に終了しました。

決勝戦 MacSed(P) vs Moon(Z)



決勝戦は、翌日の午前中に行われました。この日はまつじゅんさんが配信のため観客席には来られなかったので、Hui選手と一緒に観戦しました。
第1セットは < Antiga Shipyard >。序盤の小競り合いを経て、中盤にさしかかるとお互いに激しい攻防を繰り返しはじめました。中央で何度も大軍がぶつかり合う接戦となりましたが、ベースを落とされ資源確保が難しくなったMoon選手がGG宣言し、まずはMacSed選手が1勝を手にしました。
第2セットはMoon選手が < Cloud Kingdom > を選択。プロトスが有利だと言われるマップをわざわざ選択してきただけにMoon選手の動きに注目といったところでしたが、序盤からザーグリングラッシュ準備をしてきていました。Moon選手の意図をまったく掴むことのできなかったMacSed選手は大量のザーグリング乱入になす術もなくGG。セットスコア1:1となり、勝負は最終セットに持ち込まれました。
第3セットはMacSed選手が < Metalopolis > を選択。Moon選手はナイダスからの攻撃を試みMacSed選手の3rdを破壊。さらにローチ・ハイドラで攻撃を仕掛けますが、MacSed選手の守りが堅く、攻めきることができません。逆に上手く守り切ったMacSed選手が攻撃に転じ、これを止められなかったMoon選手がGG宣言。セットスコア2:1でMacSed選手が優勝を果たしました。なお決勝戦の結果のまとめとVODはこちらからご覧ください。

ファンイベント 10分間プロゲーマーと対戦


最後に再びこのコーナーがやってきました(笑)。今度は優勝者と会場でランダムに動き回るカメラに映し出された観客が対戦しました。ファンもプロトスを使い、またもやミラー対決となりました。後半からMacSed選手の攻撃が始まりましたが、やはり10分で相手をエリミネイトさせるのは至難の業。ファンはかなり真剣にプレイしていたようで、10分が経過したのにも気づかない様子でした。MacSed選手がチャットで「あなたの勝ちですよ」と話しかけてGG。というよりは、ファンが勝つとNVIDIA商品がプレゼントされるということで、ファンに勝たせるようになっているのだと最後になって気づきました(笑)。

試合後の選手たちの様子

残念ながら決勝戦で敗退してしまったMoon選手はすぐにステージから降りて来たため、ファンに囲まれて大変なことになっていました。結局スタッフが広い場所にファンを集めて、写真やサインに応じることに。WC3が人気の中国で、Moon選手の人気は韓国以上だなと思いました。

実はこの日の午後に別室でLyn選手とMvp選手のインタビューが行われ、わたしも通訳のお手伝いで参加したついでにちゃっかり短いインタビューをしてきました。それについては後日別記事でUPします。
中国人選手は地元のメディアの対応などもあったのか、会場であまり姿を見ることができませんでした。結局LoveCD選手とYHY選手には遭遇できませんでした。MacSed選手とXiGua選手は大会終了後にやっと姿を見ることができ、軽くお喋りなどもすることができました。

観戦を終えて


個人的には日本人選手のオフライン大会参加が叶わなかったのが残念でしたが、初めて中国人選手のSC2の試合を見ることができたのがすごく嬉しかったですし、試合もとても面白かったです。大スクリーンで観戦するSC2はやはり迫力があり、中国の観客と一緒に盛り上がりながら楽しい時間を過ごすことができました。
実を言うと中国ではDotaやLOLの方が人気らしいのですが、NVIDIAはBlizzardと協力体制にあり、NVIDIA製品でSC2がスムーズに動くようにBlizzardと協力して開発を行ってきたとのことで、SC2と深く関係のあるメーカーなのだということを、恥ずかしながら今回初めて知りました。今大会をきっかけに、中国でもSC2の人気がさらに高くなるといいなと思います。なおイベント全体のレポートはGAMER’S EXPRESSに掲載しましたので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。では皆様、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
スイニャン(shuiniao)@ Hiromi Mizunaga

Click to comment

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Trending

You May Also Like

Copyright © StarCraft Times. Since 2008.